浅井隆弁護士が執筆した「社員の“問題行動への対応と「注意書」「指導書」「誓約書」の作成方法」が日本法令「ビジネスガイド3 No.668 2008 Mar.」20頁に掲載されました。”
著書・論文の記事
出版予定
浅井隆弁護士が執筆した「労働契約の実務」が日本経済新聞出版社より、皆さんもよくご存知の「日経文庫」の形で2月中旬に出版される予定です。
内容は、労働契約の基本的内容や開始から終了までの展開について実践的に解説したものです。実務に即して、必要な知識がコンパクトに学べます。近年重要度が増している、企業再編時の労働条件の変更や非正規社員との労働契約についても詳述しています。トラブルが起きた場合の対応策も示します。初心者でも理解しやすいように、法律用語を極力避け、平易で説明しています。労働契約法をはじめ、最新の労働法・判例を踏まえた内容です。
単行本刊行
浅井隆弁護士が執筆した単行本「労使協定・就業規則・労務管理Q&A」が労務行政より出版されました。
尚、浅井隆弁護士が既に執筆した「退職金制度・規程の見直しと不利益変更問題への対応」と「企業が人事政策を見直すときの法律問題と対応実務」は、日本法令社より出版されています。
単行本刊行:2007年12月3日
原稿執筆
浅井隆弁護士が執筆した「事業場閉鎖に伴う人事労務の法律相談Q&A」が「労政時報 第3717号」(労務行政)70頁~92頁に掲載されました。
詳細(PDF形式)
原稿執筆
高橋正俊弁護士が執筆した「労働災害認定事例&判例から 労災行政訴訟と労災民事訴訟の違いについて」が中央労働災害防止協会「心とからだのオアシス2008年冬号第1巻第4号」42頁に掲載されました。