小山博章弁護士がセミナーを行ないます。
日 時:2019年3月7日(木)15:00~17:00
テーマ:第2796回「施行日直前緊急開催!解釈通達を踏まえた新36協定の実務対応」【オンライン対応】
会 場: 東京都/㈱TKC東京本社 2階 研修室(軽子坂MNビル2F)
(東京メトロ有楽町線/東西線/南北線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」B4b出口よりすぐ、JR「飯田橋駅」東口より徒歩5分)
参加費:一般/税込み12,960円(オンライン参加費も同様)、労働法学研究会員様は無料
主 催:労働開発研究会
詳 細:詳細はこちら
セミナー・講演の記事
セミナー情報
木下潮音弁護士と西頭英明弁護士がセミナーを行ないます。
日 時:2019年1月18日(金)午後2時~午後5時
テーマ: 副業・兼業と雇用によらない働き方を考える~柔軟な働き方を実現する労働法・独占禁止法のクロスポイント~
会 場: TKP新橋カンファレンスセンター ホール1A
(港区西新橋1丁目15-1 大手町建物田村町ビル)
参加費:5000円 、会員弁護士・会員企業(2名まで)無料
主 催:日本CSR普及協会
詳 細:詳細はこちら
セミナー情報
冨田啓輔弁護士がアメリカ・ロサンゼルスにて、セクハラ・パワハラセミナー(南加日米協会主催)を行ないます。ロサンゼルスに拠点のある企業様、ぜひご参加ください。
日 時:2019年1月25日(金)午前9時~午前11時30分(現地時間)
テーマ:リスク管理セミナー【セクハラ・パワハラ、サイバーセキュリティ】
会 場: 都ハイブリッドホテルトーランス(アメリカ合衆国・カリフォルニア)
参加費:JAS会員 $15.00、非会員 $30.00
主 催:南加日米協会
詳 細:詳細はこちら
セミナー情報
小山博章弁護士がセミナーを行ないます。
日 時:2018年11月28日(水)15:00~17:00
テーマ:第2787回「新36協定と過半数代表の選出を巡る法的問題点と留意点」 【オンライン対応】
会 場: 東京都/㈱TKC東京本社 2階 研修室(軽子坂MNビル2F)
(東京メトロ有楽町線/東西線/南北線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」B4b出口よりすぐ、JR「飯田橋駅」東口より徒歩5分)
参加費:一般/税込み12,960円(オンライン参加費も同様)、労働法学研究会員様は無料
主 催:労働開発研究会
詳 細:詳細はこちら
セミナー情報
小鍛冶広道弁護士がセミナーを行ないます。
日 時:2019年1月24日(木)10:00~16:30 ※昼食付
テーマ:決定的な対立・紛争になる前に覚えておきたい
労働組合からの団体交渉申入れに対する適切な対応
会 場:㈱労務行政(セミナールーム)
(東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル3階)
参加費:「労政時報」購読会員/23,760円(税込)、一般参加/29,160円(税込)
主 催:株式会社労務行政
詳 細:詳細はこちら