小鍛冶広道弁護士が執筆した「管理職必修!萎縮しないためのハラスメント講座【第1回】ハラスメントの判断基準①~「被害者が『ハラスメント』と言ったらハラスメント」なのか?~」が、旬刊経理情報2020年11月20日増大号(通巻No.1595)44頁に掲載されました。
すべての記事
雑誌に掲載されました
小鍛冶広道弁護士が執筆した「労働-健康障害結果の不発生と安全配慮義務違反の成否-狩野ジャパン事件」が、民事判例21-2020年前期126頁に掲載されました。
雑誌に掲載されました
小山博章弁護士と髙木美咲穂弁護士が執筆した「DX推進に向けた人材採用における留意点」が、ビジネス法務2021年1月号(2020年11月20日発行)41頁に掲載されました。
雑誌に掲載されました
浅井隆弁護士が執筆した「部門間で業績の差が大きい企業の人事対応」が、ビジネスガイド2020年11月号(No. 894)16頁に掲載されました。
セミナー情報
木下潮音弁護士、小鍛冶広道弁護士がセミナーを行ないます。
日 時:2020年11月24日(火)10:00~16:00
テーマ:アフターコロナにおける人事・労務対応・就業規則見直しセミナー
~同一労働同一賃金 最高裁判決を踏まえて~
会 場:都市センターホテル 5F オリオン(東京都千代田区平河町2-4-1)
主 催:産労総合研究所
詳 細:詳細はこちら