すべての記事

セミナー情報

小山博章弁護士がセミナーを行ないます。
日 時:2018年11月28日(水)15:00~17:00
テーマ:第2787回「新36協定と過半数代表の選出を巡る法的問題点と留意点」 【オンライン対応】
会 場: 東京都/㈱TKC東京本社  2階 研修室(軽子坂MNビル2F)
(東京メトロ有楽町線/東西線/南北線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」B4b出口よりすぐ、JR「飯田橋駅」東口より徒歩5分)
参加費:一般/税込み12,960円(オンライン参加費も同様)、労働法学研究会員様は無料
主 催:労働開発研究会
詳 細:詳細はこちら

セミナー情報

小鍛冶広道弁護士がセミナーを行ないます。
日 時:2019年1月24日(木)10:00~16:30 ※昼食付
テーマ:決定的な対立・紛争になる前に覚えておきたい
    労働組合からの団体交渉申入れに対する適切な対応
会 場:㈱労務行政(セミナールーム)
    (東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル3階)
参加費:「労政時報」購読会員/23,760円(税込)、一般参加/29,160円(税込)
主 催:株式会社労務行政
詳 細:詳細はこちら

雑誌に掲載されました

木下潮音弁護士が執筆した「(第7章パート・有期雇用)雇止め」(159頁)と浅井隆弁護士が執筆した「(第1章労働契約の成立・承継)会社分割と労働契約承継」(22頁)が、ジュリスト増刊「実務に効く労働判例精選第2版」(2018.10.30発行)に掲載されました。

セミナー情報

小山博章弁護士がセミナーを行ないます。
日 時:2018年11月22日(木)10:00~16:30
テーマ:民法改正・働き方改革関連法と労働時間管理・最高裁判決を踏まえた同一労働同一賃金の実務対応(東京)
会 場:東京都/東京都/KFC Hall&Rooms(国際ファッションセンター)
(JR中央・総武線「両国駅」東口より徒歩約6分)
参加費:一般/21,600円(税込み)、ビジネススクール会員/18,360円(税込み)、購読者様/16,200円・18,360円(税込み)
主 催:労働調査会
詳 細:詳細はこちら

セミナー情報

湊祐樹弁護士がセミナーを行ないます。
日 時:2018年10月19日(金)13:30~16:30
テーマ:「弁護士3人が実演! 問題社員への労務管理対応術」
会 場:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)10階 1002会議室
TEL:052-571-6131
名古屋市中村区名駅4丁目4-38
JR名古屋駅桜通口から ミッドランドスクエア方面 徒歩5分
ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分
主 催:労働新聞社
詳 細:詳細はこちら