すべての記事

原稿執筆

浅井隆弁護士が執筆した「リスクを回避する労働条件ごとの不利益変更の手法と実務」が、日本法令より出版されました。
浅井隆弁護士が講師をした「訴訟リスク回避型パターン別問題社員の退職手続」DVDが日本法令より発売されました。すぐに使える55書式(word)を収録し、セミナー形式でわかりやすく解説しております。
詳しくはこちらへ

原稿執筆

高橋正俊弁護士が執筆した「最新労働法解説 近年増加する問題社員と企業の対応策―近時の傾向をふまえた解雇・退職の進め方と法的留意点」が、労働法学研究会報No2558(2013.10.1)28頁に掲載されました。

出版予定

浅井隆弁護士が執筆した「Q&A管理職のための労働法の使い方」が日本経済新聞出版社より、皆さんもよくご存知の「日経文庫」の形で3月中旬に出版されます (224頁・定価903円(税込)円) 。
職場で、よく起きる労務問題につき、管理職としてどう対応したらよいかを具体的にまとめたものです。加えて、人事部(経営陣)との連携についても解説されています。したがって、どういう労務問題に単独であるいは人事部と連携して対応していくかが、手にとるように分かる解説書となっています。
詳細はこちら

セミナー情報

高橋正俊先生がセミナーを行います。
日 時:平成25年3月22日(金)午後2時~5時
テーマ:問題社員を解雇、退職させる法
    ~定年再雇用対象者まで含めて、より合理的な対応方法を~
会 場:金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム(茅場町)
参加費:34,600円(お二人目から29,000円)
    (消費税、参考資料を含む)
主 催:経営調査研究会
詳 細:こちら

単行本出版予定

浅井隆弁護士等が執筆した「有期労働者の雇用管理実務」(382頁・A5判・定価 3,150円(税込))が、平成25年2月14日に労働開発研究会より出版されます。
詳細はこちら