経営書院から「2024年人事の課題23~今こそ、“働きたい”職場づくり~」が発刊されました。
木下潮音弁護士が執筆した「人事部へのメッセージ『経験と問題解決に対する深い考察が、人事部の専門性として重要』」が178頁に、
小鍛冶広道弁護士が執筆した「裁量労働制はどう変わる?」が112頁に掲載されています。
詳しくはこちら
すべての記事
雑誌に掲載されました
東志穂弁護士が執筆した「社内規程『見落としポイント』総点検 ◆ハラスメント禁止・防止規程」が、ビジネス法務 2024年3月号(2024年1月21日発売)31頁に掲載されました。
書籍が発刊されました
木下潮音弁護士及び西頭英明弁護士が執筆した「Q&A 労働条件変更法理の全体的考察と実務運用」が新日本法規出版株式会社より発刊されました。
詳細はこちら
雑誌に掲載されました
湊祐樹弁護士が執筆した「<Q&A>年休および積立年休に関する取扱い」が、労務事情 第1482号(2023年12月1日発行)40頁に掲載されました。
セミナー情報
小山博章弁護士がセミナーを行ないます。
【日 時】:2023年12月12日(火)14:00-16:00
【テ ー マ】:最新の事情を踏まえたパワーハラスメント対策の実務
【会 場】:オンライン開催、後日「TOKYOノーハラ企業支援ナビ」でオンデマンド配信を予定
【主 催】:東京都労働相談情報センター事業普及課
【詳 細】:詳細はこちら