高橋正俊弁護士が執筆した「いわゆるパワハラ自殺と損害賠償請求」が日本法令「ビジネスガイド 2009.4 No.685」104頁に掲載されました。
すべての記事
セミナー情報
木下潮音弁護士がセミナーを行います。
日時:平成21年3月14日(土)午後2時~午後5時(終了後懇親会)
場所:TKP東京駅八重洲ビジネスセンター ホール2A
東京都中央区京橋2-9-2 第1ぬ利彦ビル2階
JR東京駅下車八重洲口6分 都営地下鉄浅草線「宝町」駅下車1分
内容:企業の社会的責任(CSR)と雇用・労働の課題
―非正規雇用の現状と問題点―
1)講演「企業の社会的責任と雇用の課題」
木下潮音弁護士(経営法曹会議常任幹事・日本CSR普及協会運営委員)
2)講演「最近の非正規雇用における現状と課題」
鵜飼良昭弁護士(日本労働弁護団副会長・日弁連労働法制委員会副委員長)
3)討論
鵜飼良昭弁護士・木下潮音弁護士
コーディネーター 齊藤誠弁護士
主催:日本CSR普及協会
後援:日本弁護士連合会
セミナー情報
高橋正俊弁護士がセミナーを行います。
日時:平成21年3月27日(金)14:00~17:00
テーマ:パワハラの企業リスクと対応策
~許される業務上の指導の限界~
会場:日進ビル 会義室(茅場町駅2番出口すぐ前)
東京都中央区日本橋茅場町2-9-5
主催:経営調査研究会(TEL03-5651-2033)
詳細・お申込はこちら
セミナー情報
高橋弁護士がセミナーを行います
日時:平成21年2月13日(金)13:00~17:00
テーマ:「時代を乗り切る前向きメンタルヘルス対策~最近の傾向を踏まえた人材重視の経営戦略~」
プログラム3.「近時の裁判例の動向を踏まえたこれからの労務問題とその対策」
会場:損保ジャパン本社2階大会議室
東京都新宿区西新宿1-26-1損保ジャパン本社ビル
参加費:無料
主催:株式会社損害保険ジャパン・株式会社損保ジャパン・ヘルスケアサービス(電話03-3349-9205)
詳細はこちら
原稿執筆
高橋正俊弁護士が執筆した「労働災害認定事例&判例から 第8回 労働者の自殺案件といわゆるパワーハラスメントについて(2)」が中央労働災害防止協会「心とからだのオアシス第2巻第4号」42頁に掲載されました